息子将棋ブログ

たまに雑談ありで主に息子の将棋成長期?を書いていきます。

年一の団体戦

今日は団体戦に参加してきました。

とても綺麗な建物でちょっとビックリ🫢。

団体戦は楽しく指せれば良いと思うので、チームが勝っても負けてもお祭りみたいにみんなが楽しく過ごせればいいんじゃないかな、と。(とはいえ本人は大将を任されたので結構緊張してたのかな。)

5人とも全敗したかと思ったら5人とも全勝と言う、息ぴったりなメンバー🤣、みんな頑張ったと思います。

大会が終了してみんなで記念撮影📷。

息子も個人成績4ー1と好成績だったので、ホッとしたようでした😅。

参加されたみなさんお疲れ様でした。

 

幕張に行って来ました

週末は幕張で将棋大会がありました。

この大会は倍率が高くてなかなか当選できなかったのですが数年ぶりに参加できました。

 

予選3局指して、ブロック毎に2名が本戦出場できるという大会で、名だたる参加者ばかりで「いやー、勝つのは大変だなぁ」と。

 

予選は2-1で終了し、本戦は無理かなぁと思っていたら、息子戻ってきて、点数計算で出られそう!ってボソッと。

正式に言われてないから喜ぶのは時期尚早。

神妙な感じで待ってました。

事務局の方が息子の名前を呼んでくれて、あー良かったってホッとしました。

決勝まで行けば全国大会に出場できる。

準決勝戦。感じ的には押してる!。押してる。押してる?押されてる?負けてしまいました。

親バカですが、息子ホントに毎日毎日一生懸命に将棋指してるので、あと一歩届けばなぁと。あと一歩が届かなくいつも歯がゆいだろうなと感じます。

全国大会には出場できないけど、強豪相手に

とても頑張ってくれたと思います。

ありがとう。

夏休みも終わりです

8月最後の日曜日、夏休みも終わりを迎えてきました。

こども達の長い夏休みが羨ましく感じます。

 

先週は奨励会試験がありましたね。

知り合い?知ってる子?も受験してて、そこまで行くために、想像できない程の努力をしているんだなと思いました。

息子にはまだ受験できるレベルには達して無ないので、この1年でとこまで伸びるのか?

目標は高く持ってB2、とても高すぎる山ですが、そこまで行かないと厳しいのかなと。。。

 

最近は将棋の勉強方法も変えて、アウトプットよりインプットの方に時間を多く割くようになりました。

去年の夏に比べて、1日の将棋時間は短くなりましたが、効率よくやれば、良いのかなと思います。

 

9月以降は大きな大会は今のところ4つ、

どこかで、最高の成績が取れます様に。

 

いざ!浅草

暑い💦。肌着が汗だくになるくらいの暑さでした。

本日は将棋大会で浅草に行って来ました。

結果は準決勝敗退で3位、これで今年は3位が2回目。昨年度に比べてだいぶ棋力が上がったと感じます。昨年は1回戦負けでした。

帰ってソフトで解析したところ、

悪手からの負けだったようです。

 

また、今年は将棋の勉強方法を変えてみました。まだ2ヶ月間しか経ってませんが、結果が出る様になったノカ?😆(偶然?たまたま?)。

良いも悪いもやはり煮詰まった時に方向転換をするというのは大事ですね。

 

来年は優勝🏆してほしいなぁ。

高い壁でした

倉敷王将戦の予選でした。

倉敷に挑戦できるのは今年が最後なので、頑張ってくれー。と念を送りながら観戦。

1局目、2局目と勝ちましたが、

あと一勝が出来ず代表になれませんでした…

最終の3局目で対局したお相手はとても強い子で、息子にはまだまだ厳しすぎですが、

そういう子にもちゃんと勝負ができるようにならないといけないので、勉強の仕方を変えていこうと思います。

けど、よく頑張ったと思いました。

 

夜ご飯食べて、2時間ほど将棋して、寝る前に盤駒磨いてました。

道具を大切にするのはいい事です☺️。

大きな大会はまだあるから明日から頑張ろうね。

 

初!

今日は将棋大会。

久しぶりの大きな大会でした。

結果は無差別級で初の3位になる事が出来ました😊!

 

今までは無差別級の大会では予選敗退が続き、なかなか結果が出ずに本人も辛かったと思います。これを機に成長していければなぁ。

 

さて、来月は大きな大会の地区予選。

毎日の積み重ねが今回の様にカタチに現れます様に💫。

大会後将棋教室へ行きましたが、体力使い果たして連敗だったようです😅。

 

1年達成しました。

前にも書きましたが、詰め、対局、棋譜並べ、将棋に要した時間をかかせて、1年が経ちました。途中でやめてしまうかな?と思ってましたが、本人もグラフ化📈することで、どのくらいやったかわかるので、自ら進んでやってくれました。

さて、結果ですが、詰め=15,843回・対局=2,514局・棋譜並べ=559回・所要時間=1,586時間(約4時間30分)

息子はこの先も描き続けるのだろうと思います。

2年後までには奨励会に入る明確な目標に向けて、どの様に進めるかプランを一緒に立てていこうと思います。